2016年12月14日

女の子に人気のポケモン『ピッピ』が現れた!

女の子に人気のポケモン『ピッピ』が現れた!

女の子に人気のポケモンと言えば、ピカチュウ・プリン・ピッピなんだってね。わたしが好きなポケモンは、イーブイ・ロコン・ミニリュウなんだけど。

ちなみにポケモン大好きな友達が好きな上位3位ポケモンを聞いてみたら、ラプラス・カイリュー・ギャラドスだって。。

おじいちゃんに聞いたら巨人・白鳳・卵焼きだって。意味分かんないわ。orz

話がだいぶんと逸れたんだけど、人気もののポケモン『ピッピ』が出現しました。場所は、城東通りを舞鶴城公園から南東の方角に行ったところです。  

Posted by 富士山ガール at 22:33Comments(0)ポケモン

2016年11月12日

新機能『デイリーボーナス』について

新機能『デイリーボーナス』について

11月8日から新しい機能が追加されています。
「デイリーボーナス」という新機能なのですが、
毎日ポケモンを捕まえたり、ポケストップに訪れると
経験値(XP)やほしのすななどボーナスとして貰えます。

1.毎日ポケモンを捕まえよう
毎日、最初に捕まえたポケモンに対してXPとほしのすなのボーナスをもらえます。
また、7日間連続で捕まえると更にボーナスをもらえます!

2.毎日ポケストップを訪れよう
その日最初に訪れたポケストップでは、通常より多いXPと道具をもらえます。
また、7日間連続でポケストップを訪れると更にボーナスをもらえます!

ハロウィンイベントに続いて、今回のデイリーボーナスは、トレーナーを繋ぎ止めるための対策なんでしょうね。
  

Posted by 富士山ガール at 16:38Comments(0)ポケモン

2016年10月19日

ポケモン追跡ツールについて考えてみた

ポケモン追跡ツール

ハレー彗星の影響によりポケモン出現中情報が正常に表示されなくなった、といった案内がネット上を駆け回りました。

ポケタン


その少し前には、ポケモンの名前やアイコンが化けたりしていたので、何かが起こっているとは思ったのですが、考えるに開発元の厳しい対策が行われた結果なのでしょう。

また、著作権絡みの問題もあったのかもしれませんね。

とにかく、もうポケモン追跡ツール・アプリ類は使えなくなりました。

これでポケモン図鑑をコンプリートできないのではと、とても悲しくなったのは私だけではないはず。

ポケモンgo 面白画像を見て楽しむだけなんて、悲しすぎますから~。


ただ、開発元もいろいろと考えているとは思っています。

それが、ポケモンの交換機能だったり、みんなで一緒に伝説のポケモン(ミュウツー等)を捕まえるイベントなどです。

公式サイトに掲載されている動画に、そのような未来が流れていましたよね。

それはそれで楽しみですね。  

Posted by 富士山ガール at 21:59Comments(0)ポケモン

2016年09月26日

エレブーなら赤坂台総合公園で頻繁に出現中!

エレブーなら赤坂台総合公園で頻繁に出現中!
ポケモンの巣と呼ばれる場所・ポイントはかなり
少なくなりましたが、ある程度の予測はつくように
なったと思いませんか?

一度出現した場所にはある程度の期間はしばらく
出続けているようですよ。

例えば、赤坂台総合公園ではエレブーがよく出現
していると前回のブログに書いたんだけど、
昨日もやっぱりエレブーはよく出現しましたから!

そんなのすでに知っているよ!という方も多いとは
思いますが、備忘録のつもりで日記ブログに書いて
いますので、突っ込みはなしにしてくださいね♪  

Posted by 富士山ガール at 07:48Comments(0)ポケモン

2016年09月21日

赤坂台総合公園でエレブーを発見!

赤坂台総合公園でエレブーを発見

朝早くから赤坂台総合公園を散歩していたら
エレブーがよく出現しました。

エレブーは新ポケモンとなるので経験値も
+500XPです。^(笑)

帰りにはピッピも出現。逃げられずに捕獲できました。  

Posted by 富士山ガール at 07:43Comments(0)ポケモン

2016年09月05日

山梨県でポケモンGO

今頃ですが、ポケモンGOをはじめました。
いろいろとネット情報を見比べてみると
やはり東京や大阪などの都会と比べると
ポケモン出現頻度やポケストップの数が違うので
地方でのポケモンGOはは面白みに欠けるといった
コメントが多かったです。


やる前からネガティブになってしまいましたが、
でも自分自身がポケモントレーナーとなって
ポケモンの遊び方を知り尽くそうと思っています。


その上で、山梨県にいながらもレアポケモンをつかまえたり
ポケモン図鑑をコンプリートとしようと考えています。(笑)


ところでポケモンが出やすい場所と言えば
有名な観光スポットや公園、駅などですよね。

山梨県で言えば、、、
赤坂台総合公園
遊亀公園
武田神社
万力公園
山梨県立美術館

などです!


すでにポケモンGOを始めている方がこのナッシーブログに
いらっしゃったらいろいろ教えてくださいね。
コメントなども待っていますので~(^-^)  

Posted by 富士山ガール at 07:44Comments(0)ポケモン